熊本大学附属図書館貴重資料デジタルアーカイブ

冨嶋猪兵衛 吉永甚兵衛 矢野六左衛門 連署状

細川家のキリシタン家老にして殉教者として名高い加賀山隼人興良と、かつて忠興正室(ガラシャ)を介錯した小笠原少斎の子息与三郎(キリシタン小笠原玄也)について、主君の細川忠興が隼人の処刑と与三郎の幽閉・助命を指示したことを示す元和五年の決定的な一次史料。

マニフェストID:https://digital.archive.kumamoto-u.ac.jp/manifest/4/manifest.json

共有用URL: https://digital.archive.kumamoto-u.ac.jp/viewer.php?id=https://digital.archive.kumamoto-u.ac.jp/manifest/4/manifest.json

ライセンス:https://digital.archive.kumamoto-u.ac.jp/about.php

帰属:熊本大学附属図書館 Kumamoto University Library, Japan

書誌事項

分類:松井家文書

貴重資料:松井家文書 第二 一紙文書

整理番号(文書番号):6370

年代(日付):[元和5年(1619)] 9月9日

内容:忠興、キリシタン家老加賀山隼人の成敗と小笠原玄也一家の助命を決断

差出・作成:矢野六左衛門(花押)、 吉永甚兵衛(花押)、 矢野六左衛門(花押)

宛所:長岡式部少輔(松井興長)

員数:1通

体裁:竪紙

法量(cm):縦30.4 横46.1

状態:令和3年度修理

備考:虫損 しみ 破れ

修理事業名:「第3回(2021年度)公益財団法人三菱財団 文化財保存修復事業」の助成による

二次利用・権利関係: 利用できます 本資料は事前の利用申請なく二次利用ができます。
(利用後の連絡が必要なものもあります)
available for secondary use
URL:https://digital.archive.kumamoto-u.ac.jp/about.php